「コーンバーグ,A(1918~)」(アメリカの生化学者)

■生理学・医学賞(1959年 受賞)

【経歴】

1918年3月3日ニューヨークのブルックリンで生まれる。37年ニューヨーク市立大学医学部卒業。41年博士号取得。42年アメリカ衛生研究所所員。53年ワシントン大学医学部微生物学教授および微生物学部長。59年スタンフォード大学医学部教授。59年ノーベル生理学・医学賞受賞。70年王立協会会員。

【受賞理由となった業績や活動】

★〔受賞理由〕

「デオキシリボ核酸の人工合成」により、1959年ノーベル生理学・医学賞受賞。 続きを読む 「コーンバーグ,A(1918~)」(アメリカの生化学者)

「フレミング,A(1881~1955)」(イギリスの細菌学者)

■生理学・医学賞(1945年 受賞)

【経歴】

1881年8月6日スコットランドに生まれる。1906年セントメアリー病院医学校卒業、セントメアリー病院勤務。08年ロンドン大学のゴールドメダル受賞。18年セントメアリー病院講師。20年系統細菌学部門部長及び予防接種部門副部長。28年同病院教授。44年ナイトの称号。45年ノーベル生理学・医学賞受賞。51年エディンバラ大学学長。1955年3月11日ロンドンで死去(享年73歳)。

【受賞理由となった業績や活動】

★〔受賞理由〕

「ペニシリンの発見」により、1945年ノーベル生理学・医学賞受賞。 続きを読む 「フレミング,A(1881~1955)」(イギリスの細菌学者)

「ラントシュタイナー,K(1868~1943)」(オーストリアの免疫学者)

■生理学・医学賞(1930年 受賞)

【経歴】

1868年6月14日ウィーンに生まれる。91年ウィーン大学卒業、医学の学位を取得。98年ウィーン大学病理解剖学研究所助手。1922年アメリカへ移住、ニューヨークのロックフェラー研究所入所。30年ノーベル生理学・医学賞受賞。43年6月26日ニューヨークの研究室で心臓発作のため死去(享年75歳)。

【受賞理由となった業績や活動】

★〔受賞理由〕

「血液型の発見と研究」により、1930年ノーベル生理学・医学賞受賞。 続きを読む 「ラントシュタイナー,K(1868~1943)」(オーストリアの免疫学者)

「アイントホーフェン,W(1860~1927)」(オランダの生理学者)

■生理学・医学賞(1924年 受賞)

【経歴】

1860年5月22日ジャワのサマランで生まれる。78年オランダのユトレヒト大学入学。85年医学の学位を取得。86年ライデン大学生理学教授。1924年ノーベル生理学・医学賞受賞。受賞から3年後の27年9月29日、ライデンで死去(享年67歳)。

【受賞理由となった業績や活動】

★〔受賞理由〕

「弦電流計の発明とこれによる心電図の案出」により、1924年ノーベル生理学・医学賞受賞。 続きを読む 「アイントホーフェン,W(1860~1927)」(オランダの生理学者)