「ノーベル経済学賞」カテゴリーアーカイブ

ノーベル経済学賞受賞者

「ナッシュ, J. F.(1928~)」(アメリカの数学者)

経済学賞(1994年 受賞)

【経歴】

1928年6月13日アメリカのウェスト・バージニア州に生まれる。45年17歳のときカーネギー・メロン大学に入学、途中で化学から数学に専攻を変更。48年学士と修士を取得、プリンストン大学へ進学。49年21歳のとき博士学位論文作成、発表。50年5月27頁からなる博士学位論文「『非協力』ゲーム理論(ナッシュ均衡)」により博士号取得。その後マサチューセッツ工科大学で講師。57年アリシアと結婚。58年発病(統合失調症)、以後度々精神科に入院。62年アリシアと離婚。94年(66歳のとき)ノーベル経済学賞受賞。2001年アリシアと再婚。

【受賞理由となった業績や活動】

★〔受賞理由〕

「経済学における『ゲーム理論』を大きく発展させた業績」に対して、1994年ノーベル経済学賞受賞。 続きを読む 「ナッシュ, J. F.(1928~)」(アメリカの数学者)

「ホーヴェルモ, T.(1911~93)」(ノルウェーの経済学者)

経済学賞(1989年 受賞)

【経歴】

1911年ノルウェーに生まれる。33年オスロ大学を卒業。その後、オスロ経済研究所で助手として勤務。第二次世界大戦中はアメリカのノルウェー大使館勤務。41年博士号(ハーバード大学)取得。シカゴ大学コウルズ・コミッション。48年オスロ大学教授。89年ノーベル経済学賞受賞。93年3月18日死去(享年82歳)。

【受賞理由となった業績や活動】

★〔受賞理由〕

計量経済学の方法論的基礎を確立した業績に対して、1989年ノーベル経済学賞受賞。 続きを読む 「ホーヴェルモ, T.(1911~93)」(ノルウェーの経済学者)

「ブキャナン, J. M.(1919~)」(アメリカの経済学者)

経済学賞(1986年 受賞)

【経歴】

1919年10月2日アメリカ・テネシー州マーフリーズボロに生まれる。40年ミドル・テネシー州立大学卒業後、同大学大学院に進学。41年修士号取得、シカゴ大学大学院に移り、48年博士号取得。51年フロリダ州立大学教授。56年バージニア大学教授ならびに同大学トーマス・ジェファーソン政治経済学センター所長。69年バージニア州立工科大学教授ならびに同大学公共選択研究センター所長。83年ジョージ・メイスン大学教授。86年ノーベル経済学賞受賞。

【受賞理由となった業績や活動】

★〔受賞理由〕

公共選択理論を確立した業績に対して、1986年ノーベル経済学賞受賞。 続きを読む 「ブキャナン, J. M.(1919~)」(アメリカの経済学者)

「トービン, J.(1918~2002)」(アメリカの経済学者)

経済学賞(1981年 受賞)

【経歴】

1918年3月5日アメリカ・イリノイ州シャンペインに生まれる。39年ハーバード大学卒業後、同大学大学院に進学。40年修士号取得。42年アメリカ海軍将校、ハーバード大学ジュニアフェロー。47年博士号取得。50年イェール大学准教授。55年同大学教授、同大学コウルズ経済研究所所長就任。58年アメリカ計量経済学会会長。61年アメリカ第35代大統領故J.F.ケネディの経済諮問委員会委員。71年アメリカ経済学会会長。81年ノーベル経済学賞受賞。2002年3月11日死去(享年84歳)。

【受賞理由となった業績や活動】

★〔受賞理由〕

「金融市場と歳出、雇用、生産、価格との関係の分析、研究」に対して、1981年ノーベル経済学賞受賞。 続きを読む 「トービン, J.(1918~2002)」(アメリカの経済学者)